精神アルゴリズム研究備忘録

人間の精神の構造やアルゴリズムについての研究内容の備忘録

人類の求める恋愛の変遷について1

 

f:id:inuitakahiro:20210630183713j:plain

 

StockSnapによるPixabayからの画像

 

感性とは相対的なものでる。

 

人の感性は環境に依存して変化する。なので「カッコいい」とか「かわいい」という概念も当然変化する。特に「男性らしさ」というものは対応する危険度に比例する関係にあり、周囲の環境の危険度が低下すれば低下するほど求められる「男性らしさ」も低下していく。

 

例えば危険度の高い環境というのは「戦闘する機会が多い」環境である。そのような環境で求められる男性らしさ、というのは

・攻撃性

・太い骨格

・角ばった顎(台形)

・筋肉量

・低い声

 

等の特徴があるが「戦闘する機会が少ない」環境へと変化していくとこれらの特徴は不要なものへと変化していく。それどころか対応する「危険なもの」がなければこれらの「男性らしさ」は「危険なもの」へと分類されていく。

 

要は安全な環境が継続すればするほど女性は男性らしい男性を危険なものとみなすように変化していくので、男性は「男性らしさ」を切り捨てざるを得なくなっていくのである。

 

ところで人間には自身と同じものを「安全である」と認識しやすい性質がある。安全な環境で男性らしさが求められなくなった後、女性が男性に求めるのは次第に「安全である」ことへと変化していく。女性にとって安全であると感じるのは同じ「女性らしさ」ということになるので、なんと今度は男性に「女性らしさ」が求められるようになっていくのである。

 

あれこれその内男が女装し始めるのでは?とか考えてたらもうすでに男性用化粧品があったり、「男の娘」というのが流行り始めたりとすでに始まり始めてる感じがある。

 

見た目ではなく中身も「男性らしさ」が拒否されるようになっていく。例えば「女性に対する積極性」がそうだ。男性誌にグラビアアイドルが載ってることにクレームを入れるようになったり、レースクイーンという職業が攻撃されるのももしかしたら存外理にかなった現象であると言えるかもしれない。

 

 

 

 

「いたたた...!」エルセーヌのエステ体験行ってみた!【画像あり】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

プライバシーポリシー
当サイトからリンクやバナーなどによって他のサイトに移動された場合、移動先サイトで提供される情報、サービス等について一切の責任を負いません。